スイッチプレート・コンセントカバーの種類とコーディネート

気軽に部屋のイメージを変える方法の一つがスイッチプレートの交換です。
部屋全体からすると小さいものですが、スイッチやコンセントを変えるだけでお部屋のイメージが大きく変わります。

お部屋のテイスト、壁・家具の雰囲気にあわせてカバーを変えてみませんか?

スイッチプレートの素材・デザイン

色、柄、素材さまざまなスイッチプレートが販売されていますが、といれたすでの人気ジャンルをいくつかご紹介いたします。

磁器・陶器

白、青系でツヤがあるもの、逆にマットでシックなもの。無地、柄入りなど釉薬でさまざまな表現のものが作られています。

磁器・陶器製スイッチプレートはコチラ   

ホーロー製

食器・お鍋などでおなじみのホーロー。表面がガラス質となるためツヤ、光沢が美しいです。といれたすではカントリー系で人気のメゾンドマニーの絵柄入り製品を中心にそろえています。

ホーロー製スイッチプレートはコチラ   

木製

柔らかで温かみがあります。素材(チーク、マホガニー、ローズウッド)によって色味の濃さが異なります。壁や柱、家具の質感にあわせて選びましょう。

木製スイッチプレートはコチラ   

花柄

スイッチプレートは単色のものだけでなく、絵・模様をあしらったものも多数販売されています。

花柄スイッチプレートはコチラ   

といれたすでのコーディネート例

シンプルな大人可愛いお部屋向け

といれたすのトイレモデルルームの中でもシンプルな構成のお部屋です。こういったお部屋には、少し目をひく表面に艶をもった黒(天目)のセラミック製プレートあたりはいかがでしょうか。


セラミックスイッチプレート(コンセントカバー) 天目3穴
1,620円 (税込)

ローズ、イチゴなど絵柄が楽しいマニー製陶器の組み合わせ

女性に人気のブランド「マニー」で統一したカントリー調のトイレブース。
マニーはコンセントカバーもローズ(プリュアレーズ)、イチゴ(ロココ)色々な柄のものを用意しておりポイントでさらに個性を出すことができます。


スイッチ(コンセント)カバー マニー ホーロー ローズ3穴
1,404円 (税込)

男性にもおすすめしたいインダストリアルデザイン

ヴィンテージ感のある「レンガ」「コンクリート」「木」をベースに「金属」「レザー」など組み合わせた男性的なデザインのお部屋には木製(チークなど)のプレートを組み合わせてみてはいかがでしょう。


ウッドスイッチ(コンセント)プレート チーク3穴
1,080円 (税込)

和風のお部屋にもあったスイッチプレート

和風のトイレブース事例より。
こういった落ち着いた雰囲気の檜の壁や腰板なら、ツヤのある白色プレートを合わせてみてはいかがでしょう。
こちらのブースでは実際にコンセントとして使用しています。


セラミックスイッチプレート ブランカ2穴
918円 (税込)




といれたすオンラインショップでは、100種類以上のスイッチプレート、コンセントカバーを取り揃えています。ぜひご覧ください。



全商品をみる




といれたす岡山店
〒701-0151 岡山市北区平野 909-1 セントラル参番館 1 階東
電話番号 086-236-6175 FAX番号 086-259-1178
営業時間 10:00〜17:00 | 定休日 土日・祝日
といれたすはトイレを彩る建材・雑貨の専門店です。商品に関するお問い合わせはこちらから。

TOTOP