令和6年能登半島地震による発送停止・遅延のお知らせ(2024年3月8日更新) 詳しくはこちら

ペーパーホルダーも自分で取り付け!

  • アドレスをコピー

自分で施工しコストダウン!

仕事柄、トイレにはうるさいスタッフI。ハウスメーカーさんよりカタログでペーパーホルダーをみるも、う〜んイマイチ。自分で用意するのでつけてくださいというと、施主支給はOK。しかし取付料は2万円掛かりますとのこと…。中々いいお値段です。それなら自分でやってみよう!ということで壁の下地のみをお願いしました。

自分でペーパーホルダー取り付けの手順、実は簡単。

始めに取付の位置を決めます。高さ75cmから80cmぐらいがオススメです。しかし個人差の出るところなので、実際にトイレに座ってみて決めるのが良いと思います。
作業はまず、ネジ穴とにらめっこ!ポイントは水平につけること。壁紙の目、レンガ調のラインとペーパーホルダーを平行に合わせます。水平機があれば尚よしで、水平を確認します。
鉛筆でつけたネジ穴のセンターめがけ、ブスッと軽くきりで穴をあけます。
そしてネジを回していきます。事前にハウスメーカーさんに下地をお願いしていたので、ネジが空回りする石膏ボードではないので、しっかりとネジがとまっていきます。
しっかりと奥まで回して、完成!
下地が固く、ドライバーではネジが締まらない場合は、電動ドライバーをご使用ください。
自分で取り付けたペーパーホルダー、よりお家に愛着がわきますね。
2階のトイレも自分でDIY取付しました。壁紙の目、ラインが見えないような壁紙はやはり、きちんと巻尺で測りましょう。
こちらも完成!
案外自分でもDIYでできるものです。但し、下地の硬さは家それぞれですのでご注意くださいね。

ペーパーホルダーの施主支給、自分で取付のポイント

・たくさんの種類のペーパーホルダーから選ぶことができる
・ペーパーホルダーをつける壁に下地を事前につくってもらっておくこと
・ネジ山を滑らすことなくネジを回すこと、ネジ山が潰れるとネジが回らなくなります

※ペーパーホルダーによっては六角レンチを使ってしめるペーパーホルダーもあります。取扱説明書をしっかり読んで作業しましょう。

掲載商品

関連キーワード

  • アドレスをコピー

施工事例・コーディネート例一覧

といれたす岡山店
〒701-0151 岡山市北区平野 909-1 セントラル参番館 1 階東
電話番号 086-236-6175 FAX番号 086-259-1178
営業時間 10:00〜17:00 | 定休日 土日・祝日
といれたすはトイレを彩る建材・雑貨の専門店です。商品・リフォームに関するお問い合わせはこちらから。

TOTOP