誠に勝手ながら、12月28日(土)〜1月5日(日)までお盆休みとさせていただきます。

施主支給の進め方とポイント

新築やリフォームで施工会社さんは決まっているけど、手洗いボウルやペーパーホルダーは自分でお気に入りを選びたい!そんな場合は、施主支給という方法があります。施主支給の進め方やポイントをまとめました。

施主支給とは

施主支給とは、「施主が部材を手配して、施工会社に支給して工事してもらうこと」です。

普通の手順では、施工会社さんが部材も手配して、それを取り付けるというのが多いと思います。しかし、施工会社さんで手配できない商品の場合は、施主さんが部材を購入して、その取付を施工会社さんにお願いすることができます。その方法を施主支給といいます。

進め方とポイント

施主支給と聞くと、ちょっと難しいかなという印象があるかもしれませんが、ご安心。トイレアクセサリーは自分で選びことができるので、施主支給しやすいと言われています。以下では、ボウルを中心に、進め方とポイントを説明します。

1.施工会社さんにはできるだけ早く伝える

施主支給したいものがあるのなら、そのことをできるだけ早く施工会社さんにお話しましょう。施主支給したいなんて言ったら怒られるのでは、という不安もあるかもしれませんが、要望はしっかりと伝えないと、あとで後悔することにもなりまし、最近では、施主支給を受けてくれる施工会社さんも増えています。

また、早めに言うことで、間取りの変更などもできるかもしれないので、部材の選択肢が広がることにもなります。

2.どんな商品ならよいのか確認する

施工会社さんにOKがもらえたら、どんな商品が設置可能かを聞きましょう。手洗いボウルでしたら、設置できるスペースが重要になるので、奥行きや幅が何センチまでいいのかが重要になってきます。

商品を選ぶ前に、取り付け可能かどうかの条件がわかっていると、効率的に商品を選べます。

3.商品を選ぶ

条件が分かったら、その条件に合う商品を選びましょう。
同じ形でも、いろんな柄、いろんな素材があるので、お好みのものをじっくり選んでください。
といれたすのサイトでは、手洗器を大きさ別で選べるように分類するなど、手洗器の選び方を掲載していますので、ぜひご覧ください。

商品ラインアップ

4.施工会社さんに商品を確認してもらう。

商品を選んだら、注文する前に図面を施工会社さんに見てもらうとより安心です。といれたすオンラインショップでは、各商品のページから図面へのリンクを貼っていますので、ぜひご利用ください。合わせて、必要な部材が全部そろっているかも確認してもらうと良いでしょう。

また、岡山近隣にお住まいの場合は、ぜひ施工会社さんと一緒にといれたす店舗までお越しください。図面だけではなく、実物を見ると、施工会社さんも取り付けがイメージしやすくなります。

お店の住所などは、店舗情報をごらんください。

5.余裕をもって注文する。

商品が決まったら注文ですが、注文はできるだけ余裕をもって早めにしましょう。

デザイン性の高いものは、1つ1つの生産量が少ないので、納期がかかることがあります。標準的な納期というのはあるのですが、まれに、ちょうどメーカーにも在庫がなく次の生産まで時間がかかってしまう、なんてことも起こりえます。工事は部材が1つないだけでも遅れてしまうので、余裕をもったスケジュールを立てて、早めに注文しましょう。

ご注文の前の納期確認だけでもお気軽にお問い合わせください。

6.施工・完成

届いた部材を取付てもらい、完成です。

施主支給は、施工会社さんにすべてをお願いするのよりはもちろん手間がかかります。でも、手間をかけて自分のお気に入りを選んだ分、お気に入りのおうちができると思います!

といれたすでは、みなさんの施主支給がうまく行くようにお手伝いしますので、お気軽にご相談くださいね。

施主支給チェックシート

水回り製品を施主支給する際にチェックしておきたい事をまとめたチェックシートをご用意いたしました。
メーカー・工務店の担当者さまとの打合せ、ショールームなどでの確認時にご利用ください。

といれたす岡山店
〒701-0151 岡山市北区平野 909-1 セントラル参番館 1 階東
電話番号 086-236-6175 FAX番号 086-259-1178
営業時間 10:00〜17:00 | 定休日 土日・祝日
といれたすはトイレを彩る建材・雑貨の専門店です。商品に関するお問い合わせはこちらから。

TOTOP